デザインと収納にこだわったフロートテレビボード
ポイント お客様からは テレビボードを設置するスペースが限られているのですが スッキリと見えるデザインにしたい。 さらにお持ちの機器類も納めたいというご要望が寄せられました。 デザイン+収納という難題 はじめに平面図を送っていただき こちらで基本となるプランの設計をしてから具体的な打ち合わせに入りました。 打ち合わせはZOOMにて行い、 図面の要所要所を事細かく説明していき、 ご要望を聞いていきます。 &nb ...
フロートテレビボードでリビングがモデルハウスのようになった7例
フロートテレビボードを設置したリビングは家の顔になります。 フロートテレビボードを付けたリビングの完成写真を お客様にいただいていますがコーディネートの仕方で こんなにも印象が変わるのかと感心させられています。 フロートテレビボードは建築の構造に関わるため ハウスメーカーや工務店の設計担当者様やインテリアコーディネーター様との 打ち合わせも欠かせないので自ずと完成度は高くなるのですが、 フロートテレビボードの施工例が増えていくとさらに別のお客様がそれを参考にして コーディネートの技術がステッ ...
【ホワイトフロートテレビボード】ホワイトを基調としたインテリアは王道
フロートテレビボードをたくさんプロデュースさせていただいていますが ホワイトを基調としたインテリアは王道なのだなと感じさせられた施工例がありましたので、 あえて【ホワイトフロートテレビボード】という言葉で紹介させていただきます。 緊急のお問い合わせからこのフロートテレビボードプロジェクトは始まりました 「緊急でオーダータイプのフロートテレビボードを探しています」との お問い合わせからこのプロジェクトは始まりました。 詳細を伺うと、 当初 ...
フロートテレビボードの構造を明らかにする必要性
ポイントフロートテレビボードを購入されたお客様は デザインだけではなくどのように作られているかが気になると思います。 フロートテレビボードはどのように作られているのか フロートテレビボードを購入されたお客様は デザインだけではなくどのように作られているかが気になると思います。 つまり構造も確認したいということですね。 家具は一般に骨組みをベニヤで挟むフラッシュ構造になっていますが 確かにその構造にすると重量が軽くなるばかりではなく 材料費も節約できます。 良いこと ...
オーダー家具の設計の基本
まずオーダー家具(作り付け家具)の設計の基本となる 芯芯 910×455 の収納の図面を公開します。 色々な家具の設計をしても 基本が出来ていなければチグハグになり 修正もままならなくなることを防ぐ意味もあります。 たかが 910といっても 書く人間によって様々な形になります。 家具には 先付けと後付とがありますが ここでは後付の家具を紹介していきますので 大工さん造作と違いフィラーで調整して納める手法となります。 続きはこちらでごらんください。 ↓
【小さなお子さんがいても安心】フロートテレビボード、チャイルド対応型の施工例
「フロートテレビボードが欲しいけど小さな子がいるので 乗ったり扉を開けたりするのが不安」 という方は少なくありません。 大前提としてフロートテレビボードには乗らないでくださいとは 言っているのですけど子供の動きまでは予想できません。 もし乗ってしまったら?ということも製造側は考えておく必要があるということです。 フロートテレビボードにもし人が乗ってしまったら?ということも製造側は考えおく必要があります もし人が乗ってしまっ ...
建設済みの戸建てでもフロートテレビボードは設置できるの?
人気施工例のまとめはコチラ 「建築済みの戸建てでもフロートテレビボードは設置できるの?」 という質問は実に多くあります。 結論から言いますと 建築後でも設置できる可能性は十分にあります。ただし条件があります。 それはフロートテレビボードは浮かせて付けるため 下地が必ず必要だからです。 でもご安心ください。 通常の下地位置(建築モジュール)に合わせて図面を書きますので 木造住宅でありましたら取り付けできます。 ただ一つ問題なのが コンセントの位置です。 ...
k-designのフロートテレビボード(公式)はインテリアに強いこだわりがある方に選んで頂いています
ポイントk-designのフロートテレビボードをお客様に紹介している建築会社様は 利益を度外視してお客様の為にとご協力いただいていることになりますので 感謝の念に堪えません。 k-designのフロートテレビボードはインテリアに強いこだわりがある方に選んでいただけています k-designのフロートテレビボード(公式)は インテリアに強いこだわりがある方や 建築に詳しい方にお選びいただいています。 その理由は 建築会社の設計担当者や現場担当者やインテ ...
フロートテレビボードは後付けにも対応
フロートテレビボードは後付けにも対応しています 通常は建築中に下地やコンセントの位置を確認し 下地の追加やコンセントの移設をお願いしますが 家が完成してから家具を探す方も多いのでそれにも対応しています。 ただし後付けが可能な家は木造住宅になります。 必要なものは家の平面図とコンセントの位置が分かるもの(写真やスケッチ) 人気施工例のまとめはコチラ &nb ...
ハイセンスな家のリビングにフロートテレビボードが採用されました
このハイセンスな家は完成後にモデルハウスとして公開されるとあって インテリアの完成度が非常に高いものとなっています。 リビングの顔となるフロートテレビボードは打ち合わせから納品まですべてオンラインで完結しました。 オンラインで完結したフロートテレビボード k-designでは数年前からフロートテレビボードについては 打ち合わせから製作指示、納品までをすべてオンラインで行っています。 (それにより全国へお届けできています。) ...