テレビボード フロート

2023/2/3

“フロートテレビボードのコストダウンの方法”

  ブログからの引用です。   フロートテレビボードは値引きに対応はしていませんが コストダウンの方法というものはあります。 では紹介させていただきます。 1.グレードを変える(扉のデザイン以外変わりません) 基本サイズ(1920~2400)の場合 (Aグレード)から(Bグレード)にすると40,000円下がります。 https://float-tvboard.com/officialsite/basic.html *価格表はこちらをごらんください。 https://maroon-ex. ...

2023/2/3

【小さなお子さんがいても安心】フロートテレビボード、チャイルド対応型の施工例

    「フロートテレビボードが欲しいけど小さな子がいるので 乗ったり扉を開けたりするのが不安」 という方は少なくありません。 大前提としてフロートテレビボードには乗らないでくださいとは 言っているのですけど子供の動きまでは予想できません。 もし乗ってしまったら?ということも製造側は考えておく必要があるということです。     フロートテレビボードにもし人が乗ってしまったら?ということも製造側は考えおく必要があります     もし人が乗ってしまっ ...

2023/2/3

フロートテレビボードについてのよくあるご質問への回答ページを追加しました

  フロートテレビボードは完全オーダーとしていますので さまざまなお問い合わせが寄せられています。 項目があまりにも増えすぎたたため分かりづらくなっていることも事実なので 目次や動画も付けて分かりやすくしたサイトを用意しましたのでごらんください。 フロートテレビボードについてのよくあるご質問に回答させていただきます。 【特典】「 新築、リフォームで後悔しない為の知識」      

2023/2/3

【動画解説】フロートテレビボードについてのよくあるご質問に回答させていただきます

    [目次]はこちら 【公式】フロートテレビボード・全国販売 https://kd-ppc.info/floattv/   解説動画(まとめ)     ✔2400までは標準価格 https://kd-ppc.info/floattv/#p1 解説動画(個別)   ✔後付け設計も可 https://kd-ppc.info/floattv/#p2 解説動画(個別)   ✔分割製作で3m以上も可 ...

2023/2/3

建設済みの戸建てでもフロートテレビボードは設置できるの?

    人気施工例のまとめはコチラ   「建築済みの戸建てでもフロートテレビボードは設置できるの?」   という質問は実に多くあります。 結論から言いますと 建築後でも設置できる可能性は十分にあります。ただし条件があります。 それはフロートテレビボードは浮かせて付けるため 下地が必ず必要だからです。 でもご安心ください。 通常の下地位置(建築モジュール)に合わせて図面を書きますので 木造住宅でありましたら取り付けできます。 ただ一つ問題なのが コンセントの位置です。 ...

2023/2/3

k-designのフロートテレビボード(公式)はインテリアに強いこだわりがある方に選んで頂いています

  ポイントk-designのフロートテレビボードをお客様に紹介している建築会社様は 利益を度外視してお客様の為にとご協力いただいていることになりますので 感謝の念に堪えません。     k-designのフロートテレビボードはインテリアに強いこだわりがある方に選んでいただけています   k-designのフロートテレビボード(公式)は インテリアに強いこだわりがある方や 建築に詳しい方にお選びいただいています。 その理由は 建築会社の設計担当者や現場担当者やインテ ...

2023/2/3

フロートテレビボードは後付けにも対応

  フロートテレビボードは後付けにも対応しています   通常は建築中に下地やコンセントの位置を確認し 下地の追加やコンセントの移設をお願いしますが 家が完成してから家具を探す方も多いのでそれにも対応しています。 ただし後付けが可能な家は木造住宅になります。       必要なものは家の平面図とコンセントの位置が分かるもの(写真やスケッチ)           人気施工例のまとめはコチラ   &nb ...

2023/2/3

フロートテレビボードは真ん中が下がってくる可能性が強い

  注意ポイント フロートテレビボードは 浮いているので壁にしっかり固定する必要があるのですが もう一つ盲点があります。 それは真ん中が下がってくる可能性が強いということです。   これは私がフロートテレビボードを開発した2004年頃の話ですが、 納品後半年も経った頃、 フロートテレビボードの真ん中が5mmほど下がってきたという クレームがありました。 お話を伺うと、 納品してまもなくの頃は変化はなかったのですが 数ヶ月経った頃になんとなく真ん中が沈んで見えるということで メジャーで測 ...

2023/2/3

フロートテレビボード後付けの手順と設計のポイント

    フロートテレビボードは壁にしっかり固定することが大切   フロートテレビボードは壁にしっかり取り付けなければなりません。 ですが 通常の家具の設計をしては建築現場にそぐわないものとなってしまいます。 それは通常家具の設計をするときにはルールがあるからです。 それは材料を無駄なく使うというものだからです。 置き式の家具でしたらそれで良いのですが、 壁にしっかり付けるとなると 建築現場にとって都合の良い寸法にするべきなのです。 ただそれだけです。 難しいものではありません ...

2023/2/3

テレビボードのCADデータ集の中身を紹介【プロ用】

  テレビボードのCADデータ集の中身を紹介【プロ用】   テレビボードのCADデータ集ですが、 ただデータだけを集めたものではありません。 データ集に付けた特典に価値があると思っています。 この特典はすべて動画となっており 計110分というボリュームです。 ですから逆に データはいらないけど家具設計のノウハウ動画が欲しい と言って買われる方もいらっしゃいます。 ちなみにこの動画集はユデミーで販売しているものです。 データ集はプロ用なのですけど 家具設計のノウハウ動画はDIYにも応用で ...