フロートテレビボードでリビングがモデルハウスのようになった7例
フロートテレビボードを設置したリビングは家の顔になります。 フロートテレビボードを付けたリビングの完成写真を お客様にいただいていますがコーディネートの仕方で こんなにも印象が変わるのかと感心させられています。 フロートテレビボードは建築の構造に関わるため ハウスメーカーや工務店の設計担当者様やインテリアコーディネーター様との 打ち合わせも欠かせないので自ずと完成度は高くなるのですが、 フロートテレビボードの施工例が増えていくとさらに別のお客様がそれを参考にして コーディネートの技術がステッ ...
フロートテレビボードのニュースタンダードは『抽象柄』
フロートテレビボードでリビングがホームシアターになる テレビボードは木目が殆どでしたが 2年くらい前から抽象柄を使ったテレビボードのご要望が増えています。 家具といえば家に馴染むような木目が主流であることは変わらないのですが テレビの大型化によりテレビボードを設置するリビングを「特別」なスペースとする感覚が強くなったからだと感じています。 これによりリビングはホームシアター化したと言えます。 & ...
フロートテレビボードを採用したモダンリビング
モダンリビングを際立てたフロートデザインのテレビボード リビングに設えたのはフロートテレビボードです。 リビングから続くダイニングまで全体のカラーバランスがシックにまとめられておりインテリアに一体感があります。 大人コーディネートと言っても良い仕事の疲れを癒してくれそうなカラーコーディネートです。 リビングとダイニングは横に流れるように繋がって広さを感じさせますので友人を招いてのホームパーティでも真価を発揮するでしょう。 そしてこのようなシックなコーディネートは言うまでもなく目に入るパーツの質感もレベルを ...
おしゃれなテレビボードをあなたの家に【フロートテレビボード17例】
実例1:ブラックウォールナットで落ち着きのある雰囲気を出した例 テレビボードの色を床に合わせる方法がめずらしくない中、 テレビボードスペースを独立させてみるという方法もあります。 壁の仕上げがそれを物語っています。 モダンでいてシックな感じとなっています。 実例2:収納量も欲しい。けどシンプルにしたいという要望に応えた例 この材質は何だと思いますか? ウォールナットに見えましたか? 実はこの材料はゼブラウッドというものでその材料にウォールナット色を被せたものです。 ウォールナットは目がおとな ...