
あなたのご希望を実現します
フロートテレビボードWEBカタログ
すべてオーダー対応ということで在庫とカタログというものは
ありませんので以下の情報をカログ代わりにしていただけると助かります
自己紹介

【フロートテレビボード開発者】
オーダー家具設計デザイナー
川尻 明世志
(カワジリ アキヨシ)
ハウスメーカー、ゼネコン、設計事務所から長年
多くのオーダー家具の設計と施工管理の依頼を請けてきました。
棟数にすると500以上にのぼります。
住宅の設計担当者やインテリアコーディネーターの勉強会、
研修などにも講師として数度招かれた経験もあります。
現在はお客様からのご依頼を中心に、
全国へ向けたTVボードの販売と
家具データ販売、家具の記事のライティングを中心に活動しています。
家具アドバイザー
家具に関する記事のライティング
・Houzz(特集記事担当)
Best of Houzz 5年連続受賞

└ プロからのアドバイス:リビングの「顔」になるTVボードをスタイリッシュにデザインする
└ リビングすっきり。フロートテレビボードを取り入れるヒント
└ 大地が広い北海道ならではの景色を楽しむ、モダンで贅沢なインテリア
等
はじめに
フロートテレビボード施工業者紹介
|
基本形
基本形
仕上げ建材(メラミン化粧板)は900以上
仕上げ建材(メラミン化粧板)は900以上
C/Dタイプ(サイズ1600固定タイプ)
C/Dタイプ(サイズ1600固定タイプ)

フロートテレビボードは完全オーダー製品ですが
このたびサイズを固定した別バージョンもリリースいたしました。
扉に新素材を採用しているため仕上げの素材は24種類ほどとなりますが
グレードは従来のままでお求めやすい価格となっています。
完全オーダー対応
フロートテレビボードの人気施工例のまとめ(随時追加)

後付けが可能(条件によります)
このフロートテレビボードを見て「後付け」だと思う人はいないでしょう

オプション(こちらの価格はお問い合わせください)
通気用スリット
フロートテレビボードの内部に入れる機器によっては
通気の良い場所に設置してくださいというものがありますので
その場合はカウンター上部に通気孔を開ける必要があります。
(通常でもキャビネットの底板に通気孔を開けています)