フロートテレビボード公式:プロのための安全な取付手順ガイド

今回は、建築やリフォームに携わるプロの方向けに、フロートテレビボードの基本的な取付手順をご案内いたします。
このテレビボードは、空間をスタイリッシュに演出するだけでなく、高い耐荷重性と安全性を兼ね備えた優れた製品です。しかし、壁面に取り付ける構造である以上、確実な施工が必要不可欠です。以下の手順で、安全・確実な設置を進めてください。
まず最初に行うのは、壁面にブラケットを取り付ける作業です。このブラケットは、テレビボードの全荷重を支える重要な金具ですので、下地の強度確認と正確な水平出しを忘れずに。取り付けには必ず芯材(柱やベース板)にしっかりと固定することが必要です。

次に、テレビボードを差し込むための台を用意します。作業中に安定して保持するための仮置き台や脚立などを使い、取り付け位置まで安全に運べるようにしましょう。

そして、テレビボード本体を二人以上で持ち上げ、ブラケットに差し込む作業へ移ります。重量があるため、一人作業は非常に危険です。必ず補助者と連携し、慎重に行ってください。

最後に、内部から壁に向けてビスで固定します。この工程では、製品に添付されている取付説明書の指定位置に従い、しっかりと締め付けを行ってください。見えない部分の固定が、全体の安全性を左右します。

この一連の取付作業を確実に行うことで、200kg以上の耐荷重があるフロートテレビボードを、安心してご使用いただけます。施工マニュアルに従い、必要な工具と人員を確保して、安全第一での施工を心がけてください。