テレビ台

2023/2/3

k-designのフロートテレビボード(公式)はインテリアに強いこだわりがある方に選んで頂いています

  ポイントk-designのフロートテレビボードをお客様に紹介している建築会社様は 利益を度外視してお客様の為にとご協力いただいていることになりますので 感謝の念に堪えません。     k-designのフロートテレビボードはインテリアに強いこだわりがある方に選んでいただけています   k-designのフロートテレビボード(公式)は インテリアに強いこだわりがある方や 建築に詳しい方にお選びいただいています。 その理由は 建築会社の設計担当者や現場担当者やインテ ...

2023/2/3

フロートテレビボードは後付けにも対応

  フロートテレビボードは後付けにも対応しています   通常は建築中に下地やコンセントの位置を確認し 下地の追加やコンセントの移設をお願いしますが 家が完成してから家具を探す方も多いのでそれにも対応しています。 ただし後付けが可能な家は木造住宅になります。       必要なものは家の平面図とコンセントの位置が分かるもの(写真やスケッチ)           人気施工例のまとめはコチラ   &nb ...

2023/2/3

フロートテレビボード後付けの手順と設計のポイント

    フロートテレビボードは壁にしっかり固定することが大切   フロートテレビボードは壁にしっかり取り付けなければなりません。 ですが 通常の家具の設計をしては建築現場にそぐわないものとなってしまいます。 それは通常家具の設計をするときにはルールがあるからです。 それは材料を無駄なく使うというものだからです。 置き式の家具でしたらそれで良いのですが、 壁にしっかり付けるとなると 建築現場にとって都合の良い寸法にするべきなのです。 ただそれだけです。 難しいものではありません ...

2023/2/3

フロートテレビボードの内部の熱を冷却ファンで放熱

  フロートテレビボードは通常のレコーダーを収納しても 底板に通気用の穴を開けているので熱はそれほどたまらないのですが 収納する機器類によりカウンターにも穴を開けることもあります。 そんな中、夏場に関しては熱がこもるという報告がありました。 それに対してどうすればと思ったところ、 お客様から解決方法を教えていただいたのでここで紹介させていただきます。 この解決法をお伝えくださったM様、本当にありがとうございました。    解決方法はお客様レビューの中にあった     ...

2023/2/3

すでに完成した家にフロートテレビボードを設置した例

  ポイント通常、フロートテレビボードのご依頼時に家の平面図をいただいてから設計し、 それをハウスメーカーに確認をしてもらうという流れですが、 お客様の家はすでに完成しているため電源やアンテナ線の位置は通常の位置に出ています。 ですからこの状態に合わせてフロートテレビボードを作ることにしたわけですが 現場の採寸はお客様にしていただくことを承諾してもらい、 それからお客様とのバーチャル二人三脚が始まりました。     お客様に採寸してもらう   通常は家具業者、もしく ...