空間

2022/11/12

「あなただけ」のフロートテレビボードでモデルハウスのようなインテリアが実現

            モデルハウスのようなおしゃれなインテリア空間が実現     フロートテレビボードを完全オーダー対応にしているのが 開発元であるカワジリデザインです。   開発当時から   「家具ありき」ではなく「家ありき」という信念で 「家に合う」家具作りを目指していますので 一貫してミリ(mm)単位での製作依頼を請けています。   価格表は参考になる寸法を表しているだけに過ぎません。 & ...

2023/2/3

中規模の家でも実現できる贅沢なインテリア空間

  ポイント特注のシステムキッチンとカップボード、 そしてリビングにはやはり特注のTVボードと、 大きなソファー。 これらのインテリア空間を実現するには、潤沢な資金と 大きな家が必要だと思っていませんか? 驚くかもしれませんが、 この家のオーナーはごく普通の30代の御夫婦です。 ですが、 一つだけ普通と違っていた点をあげるとすれば、 それは 夢をあきらめない姿勢を最後まで持ち続けていたということです。     一生の買い物をするのになぜ遠慮するのですか? これは声を大にして言 ...

2023/2/3

住宅設計において家具のCADデータ集は必須

    ポイント豊かなインテリア空間を実現するには 家具設計のノウハウは欠かせません。 そして家具設計は建物とのつながりがもっとも大切です。 インテリアの差別化とは 差別化という言葉をよく耳にしますが、 そもそもオーダー家具のデータはあまり見かけませんので 家具のデータ集を見つけただけでも差別化できると思いませんか?   家具は家具屋に学ぶべき 家具の設計という カリキュラムはまだまだ少ないと思っています。 そして家具といってもジャンルが様々です。 イスやテーブルや単体のキャ ...

2023/2/3

配送エリアが全国へ広がっています【フロート(浮いている)TVボードをお届けします】

  家具の全国販売はめずらしくはありませんが、 「半製品」という状態で販売するというスタイルは目にしたことがありません。 なぜ半製品なのかと言いますと、 取付する(設置する)ときには建築会社やハウスメーカーの力が必要だからです。 ですから難しいのかな?と危惧していましたがそれは杞憂に終わりました。 思ったよりもお客様の希望を叶えようとするハウスメーカー、建築会社、工務店様が多かったためです。     「半製品」」という状態で販売するというスタイル   オリジナリティ ...

2023/2/3

TVボード設計、製作の肝となる部分を詳しく公開します

  TVボードのきれいな写真はWEBで多く見かけると思いますが、 設計する側、作る側からはむしろ製作途中の写真や内部の写真を見たいのではと思い そんな写真を集めてみました。   TVボード設計の肝となる部分とは? フロートTVボードの詳細と価格表はこちら TVボードを設計するには 必ず電源、アンテナをどうするかという ことを考えなくてはいけません。 「えっ?そんなの当然でしょう」 と思われると思いますが、 写真のように狭い空間にコンセント、アンテナを設置するとなると 不可能ではないとし ...

2023/2/3

ミニマムなクローゼットを海外から学ぶ

  ポイント海外のインテリアというと 大邸宅の例が目立ちますが、 意外とミニマムなインテリア空間も充実していることは あまり知られていないようです。 ここでは 海外のミニマムな暮らしに合ったクローゼットのしつらえを 紹介します。 DIYの参考にもなります。     作り付けているのは2枚の棚板だけ  jp.pinterest.com/ 天井の近くに2枚の棚があり、 その下にハンガーと小さな収納キャビネットだけという シンプルさ。 傾斜のある所をうまく使った例  jp.pint ...

2023/2/3

【キッチン物語】あなたの絵(夢)が現実のものになったら?

  ポイント欲しいと思ったものを何気なく絵にしたことはありませんか? そう!図面ではなくあくまでも「絵」です。 あなたは図面を書く必要はありません。 それは、その「絵」を図面化して現実のものとするのが我々プロの仕事だからです。 「そんな簡単なものなの?」→「はい!簡単です」 「イメージが湧きません」→「ではこちらで提案させていただきます」 現に、私のところには相談の際に、絵や、切り抜き、スケッチを送っていただいていますが、 私は簡単な図面を作り、見積と合わせて提出させていただいています。 「図面 ...

2023/2/3

homifyのマガジンで紹介されたデュアルカウンターキッチンとは

  homifyから マガジン掲載のお知らせを受けた システムキッチンの施工例をアップしました。 選出された理由は、 デュアル(複合的)なキッチンTOPが材質の選択もいろいろとできる点や、 衛生的にも良いということらしいです。 写真とともにCAD図面をごらんになり寸法を確認して、 キッチンのプランニングの参考にください。     homifyのマガジンで紹介されたディアルカウンターキッチン homifyから マガジン掲載のお知らせを受けた システムキッチンの施工例をアップしま ...

2023/2/3

中規模の家でも実現できる贅沢なインテリア空間

  30代前半のごく普通の共働きのご夫婦が理想の家を作ることができました! 施工から完成までの写真を公開しています。 さらにこのようなアイランドキッチンのCADデータ集の紹介もしています。     特注のシステムキッチンとカップボード、 そしてリビングにはやはり特注のTVボードと、 大きなソファー。 これらのインテリア空間を実現するには、潤沢な資金と 大きな家が必要だと思っていませんか? 驚くかもしれませんが、 この家のオーナーはごく普通の30代の御夫婦です。 ですが、 一つ ...

2023/2/3

アイランドキッチンの設計ノウハウ

リビングダイニングを繋げて広々とした空間にする家が増えています。 そしてその家の主役となるのがアイランドキッチンです。 このアイランドキッチンを個性あるものにしたいということで 設計するとなると以外に難しいということに気が付くはずです。 そこでアイランドキッチン(ベニンシュラキッチン)のデータ集を紹介させていただきますが 設計にはポイントというものがあり、ただデータを数多く入手しただけでは理解が進まないことも確かですので データフォルダの中に設計のポイントを解説した動画も含めています。 これによりアイラン ...