投稿一覧
-
見た目もスッキリ:フロート式【浮いている】TVボード
誰しもが「あれっ?」と感ずるTVボードの施工例を紹介します。 このフロート式のTVボードは今から12年ほど前に開発し、 今では多くの方にお問い合わせやご注文を頂いているものです。 ですが、 ごらんのとおり、不安定な状態であるがゆえに、 TVボード本体... -
【デザイナー必見】キッチンデザイン実践編
キッチン、カップボードの実例からデザインの詳細をこと細かく説明しています。 カップボードに炊飯器を収納する このカップボードの仕上げは銘木(チークランダム貼りツキ板)クリアー塗装仕上げとなっており 炊飯器を収納する部分(内部)だけは 難燃材であ... -
【キッチン物語】あなたの絵(夢)が現実のものになったら?
欲しいと思ったものを何気なく絵にしたことはありませんか? そう!図面ではなくあくまでも「絵」です。あなたは図面を書く必要はありません。 それは、その「絵」を図面化して現実のものとするのが我々プロの仕事だからです。 「そんな簡単なものなの?」→「... -
キッチンの施工過程が面白い(レア写真)【作り方の参考になります】
システムキッチンの写真というのは数多く目にしますが、どのようにして設置されたか興味がありませんか? ここではあえて完成写真を載せていませんので出来上がりを想像してみてください。 プロの方は解説文にご注目ください。 決してきれいな写真ばかりで... -
できないと思い込んでいませんか?【ビッグテーブルプロジェクト】
特注家具の大きな利点は家に入りきらないと思われるものでも設置できてしまうというところにあります。 ここでは3mを超えるテーブルをどのように設計し、施工したかをスケッチと写真で解説しています。 「できない」を形にします 家に入りきらないほどのテ... -
homifyのマガジンで紹介されたデュアルカウンターキッチンとは
homifyからマガジン掲載のお知らせを受けたシステムキッチンの施工例をアップしました。 選出された理由は、デュアル(複合的)なキッチンTOPが材質の選択もいろいろとできる点や、衛生的にも良いということらしいです。 写真とともにCAD図面をごらんになり... -
どのようにして付けた?巨大TVボード[施工解説]
広いリビングに巨大なTVボードを設計し、施工した例です。図面も公開していますので、寸法の確認から、どのような構造なのかをごらん下さい。スピーカーやレコーダーやスピーカーなど全てがこのTVボードに収納されています。 フロートTVボードの詳細と価格... -
DIYの参考に:TVボードの設計から取付まで。職人の作業に注目
めったにお目にかかれない入居済みのリビングにTVボードを設置した貴重な写真と資料を公開します。難度は高いですがプロの技術を見てDIYなどの参考にしてください。 すでに入居されている家の場合は、運搬から設置作業まで周りを汚したり、傷を付けないな... -
家具の設計の基本を見てみましょう。(DIYにも使える技)
家具の設計は、かんたんなものからシステムキッチンの設計までと範囲がとても広いものです。 それで最初から高度な設計に走ることなく、ごく普通の小さな箱が、デザインの仕方で手洗い台や電話、FAX台にも変わっていく様子をお伝えします。 ①家具の基本中...